「たった一枚のハガキで出来ることがある」 作州津山商工会女性部書き損じハガキチャリティ
- 女性部
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
「たった一枚のハガキで出来る事がある」を合言葉に、女性部が、書き損じはがき・使い残しはがき・切手の回収を1月17日(木曜日)まで、作州津山商工会エリア内21箇所で行っています。
この事業は、書き損じたハガキや使い残したハガキ・切手を、(株)インプレスへ送付し、郵便局で新しい切手に交換後換金されユニセフを通じて発展途上国の子供たちの支援に役立てられます。1枚のハガキで交換手数料を差し引いた約57円が寄付となります。
1枚のハガキでポリオワクチン3回分、失明を防ぐビタミンAのカプセル50錠分などの支援ができます。
回収箱の設置は、作州津山商工会本部・加茂支所・久米支所・奈義支所のほか、以下の21箇所に設置されています。
・津山市役所勝北支所 ・勝北公民館 ・㈲ほんごう ・ほほえみ彩采
・JA勝英勝北支店 ・津山市役所加茂支所 ・津山市役所阿波出張所
・中原会館 ・公郷会館 ・㈲ファミリーショップマエバシ ・加茂公民館
・津山市役所久米支所 ・JA津山久米支店 ・久米公民館 ・道の駅久米の里
・田村工務店㈱
・奈義町役場 ・大橋商店 ・山彩村 ・JA勝英奈義支店 ・奈義町文化センター
なお、ご持参いただくハガキは、年賀はがきに限らず、未投かんのものなら官製はがきでも構いません。
皆さんの小さな善意が子供たちの支援につながります。多くの方のご協力をお待ちしております。
※書き損じハガキチャリティのチラシはこちら
- [2018/12/25 19:49]
- 女性部 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tsuyama.blog57.fc2.com/tb.php/1737-2bc49e0f
- | HOME |
コメントの投稿